Topics

12月8日 さぬきツインクラブwith高松大学!学生がクリスマスパーティを企画しました

12月8日(日)、本学にて「さぬきツインクラブwith高松大学 ふたご・みつごのクリスマスパーティ」が開催されました。発達科学部の学生がボランティアとして参加し、企画・運営を担当させていただきました。
さぬきツインクラブ様は、香川県で28年続く多胎家族の子育てサークルで、現在は高松市を中心に活動しています。
学生たちは、クリスマスの雰囲気を味わいながら親子で楽しめる会になるようにと企画を考え、壁面制作やハンドベル演奏の練習など、この日のために準備を行ってきました。
当日は、学生たちの自己紹介からクリスマスパーティが始まり、子どもたちも大好きな音楽に合わせてみんなで体を動かした後、サンタさん、トナカイさんが登場すると子どもたちも大喜び。サンタさんから子どもたち一人ひとりにプレゼントを渡し、写真撮影。最後は絵本の読み聞かせとハンドベル演奏。ハンドベルの音色が聞こえてくると、賑やかに遊んでいた子どもたちもしんと静まり、演奏に聴き入っていました。
強風でとても寒い一日でしたが、会場には笑顔があふれ、とても温かい時間となりました。
この交流を通して、子どもと関わる楽しさだけではなく、多胎児を育てることの大変さを知ることができ、学生たちにとって、改めて地域の子育て支援の必要性や保育者の役割の重要性について考えるよい機会となりました。
これからも、本学は、地域との繋がりを大切にしながら、学生と共に様々な活動に取り組んで参ります。

Topics掲載年別表示


大学 発達科学部 子ども発達学科 経営学部 経営学科

大学院 経営学研究科

短期大学 保育学科 ビジネスデザイン学科