開花宣言♪

指折り数えていましたが、ここ数日の暖かさで一気に桜が咲きだしました。
昨年より3日早い本日、本学の桜、開花宣言です♪

全体的にはまだこんな感じ。

一般的には、開花から満開までは1週間ほどといわれています。
1週間後の入学式(4月2日)はちょうど見頃かもしれません。楽しみですね!

掲載日:2025.03.26

ハクモクレンが咲きました

3号館前のハクモクレンが咲きました。

ビオトープの啓翁桜も咲いています。

大学構内の桜の昨年の開花宣言は例年より遅い3月29日でした。
今年はどうでしょう。もうすぐかな。新入生を桜と共に迎えることができますように。

掲載日:2025.03.24

春の訪れ

ビオトープにある梅が三色の花を咲かせています。
さくらんぼの木も花が咲き始めました。

水仙も満開です。

ボケの花も咲いています。グラウンド近くにあるけれど、学生のみなさんはあまり目にしないところかも?

3号館前のハクモクレンはまだもう少し。

暖かい日も増えてきました。もうすぐ春ですね。

掲載日:2025.03.13

寒さの中にも

今季最強の寒波の影響で、めずらしく香川でも雪が舞う日もちらほら。
2月6日(木)夕方ごろ、学内でもすこ~し積雪が見られました。

そんな中でも、春に向けて準備を始めている植物たちも。

 

どこからやってきたのか、まつぼっくりが転がってました。

いつまでも暑かった夏を忘れるような寒い冬でしたが、立春も過ぎ、そろそろ寒さも和らいでくるといいですね。

掲載日:2025.02.10

ハロウィンのなごり?

あれあれ。いつのまにかビオトープにかわいいお顔が!!
いつからいたのかな?みんなは見つけていたかな。
まだまだ隠れているかも?探してみてね。

掲載日:2024.11.14