大学を開放して地域の方々にご利用いただくオープンカレッジの一環として「文化講座」 を開講しています。
開講途中からの受講を希望する方は、お問合わせください。
- 会場:高松大学・高松短期大学
TCEC NEWS第54号(講座案内)2019年9月【2,024KB】
2019年春コース
- 4月~9月開催(一部除く)
曜日 | 講座名 | 講師 | 期間 | 時間 | 回数 受講料 |
締切日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 月 | *満員* 大人のためのピアノ教室 (月:午前) |
西村 京子 |
10月7日 ~1月27日 毎週月 |
14:30~ 15:30 |
12回 18,700円 |
9/27 |
2 | 韓国事情 | 崔 榮晋 |
10月7日 ~3月2日 第1、第3月 |
10:40~ 12:10 |
10回 10,300円 |
9/27 | |
3 | 韓国文化講座~聞いて・体験して・調べて・感じよう~ | 崔 榮晋 |
10月28日 ~3月16日 第2、第4月 |
10:40~ 12:10 |
8回 8,200円 |
10/18 | |
4 | チェ先生と学ぶ韓国語 | 崔 榮晋 |
10月21日 ~2月24日 毎週月 |
13:00~ 14:30 |
15回 15,500円 |
10/7 | |
5 | 女声アンサンブルコーラス | 石井 真紀 |
10月28日 ~3月8日 第2、第4月 |
10:40~ 12:10 |
10回 10,400円 |
10/15 | |
6 | 抒情歌を楽しむ講座 | 石井 真紀 |
10月28日 ~3月8日 第2、第4月 |
13:00~ 14:30 |
10回 10,400円 |
10/15 | |
7 | 池坊いけばな教室 | 土方 栄風 |
10月28日 ~3月23日 第2、第4月 |
14:00~ 15:30 |
10回 10,300円 |
10/18 | |
8 | 「やきもの」を作ってみよう! | 貴志 勉 | 10月28日 ~3月16日 第2、第4月 |
10:40~ 12:10 |
10回 10,300円 |
10/18 | |
9 | ![]() 楽しい紙あそび「オリガミ」 |
四角整子 | 10月15日~3月3日 第1、第3火 |
13:00~ 14:30 |
10回10,300円 | 10/4 | |
10 | 火 | *満員* 大人のためのピアノ教室(火:午前) |
西村 京子 |
10月1日 ~1月7日 毎週火 |
9:00~ 11:30 |
12回 18,700円 |
9/20 |
11 | *ほぼ満員* 大人のためのピアノ教室(火:午後) |
西村 京子 |
10月1日 ~1月7日 毎週火 |
13:00~ 15:00 |
12回 18,700円 |
9/20 | |
12 | 自分で指圧マッサージ「自力整体」① | 中村 幸子 |
10月8日 ~12月17日 毎週火 |
13:30~ 15:00 |
10回 10,300円 |
9/27 | |
13 | 自分で指圧マッサージ「自力整体」② | 中村 幸子 |
1月7日 ~3月17日 毎週火 |
13:30~ 15:00 |
10回 10,300円 |
12/20 | |
14 | はじめての彫金 | 赤松 和代 |
10月15日 ~3月3日 第1、第3火 |
10:40~ 12:10 |
10回 10,300円 |
10/4 | |
15 | 日本画 | 髙橋 フクヱ |
10月15日 ~3月3日 第1、第3火 |
13:30~ 16:00 |
10回 15,500円 |
10/4 | |
16 | ![]() 篠笛で日本・世界の名曲を吹こう |
西森 敬二 |
10月15日 ~3月3日 第1、第3火 |
10:40~ 12:10 |
10回 10,400円 |
10/4 | |
17 | 尺八で「春の海」を吹こう | 西森 敬二 |
10月8日 ~3月24日 第2、第4火 |
10:40~ 12:10 |
10回 10,400円 |
9/27 | |
18 | 幕末の古文書を読むⅡ | 千葉 幸信 |
10月8日 ~3月10日 第2、第4火 |
10:40~ 12:10 |
10回 10,300円 |
9/27 | |
19 | 「おくのほそ道」を味わうⅡ | 小野泰子 | 10月8日 ~3月10日 第2・第4火 |
13:00~ 14:30 |
10回 10,300円 |
9/27 | |
20 | 篆刻(てんこく) | 石原豊玉 | 10月8日 ~3月17日 第2、第4水 |
13:00~ 14:30 |
10回 10,300円 |
9/27 | |
21 | 水 | たのしい中国語-初級編- | 李 佳坤 |
10月9日 ~1月29日 毎週水 |
10:40~ 12:10 |
15回 15,500円 |
9/25 |
22 | 話し方講座~人間関係を幸せにする技術~ | 采野 友啓 |
10月2日 ~3月4日 第1、第3水 |
10:40~ 12:10 |
10回 10,300円 |
9/24 | |
23 | 初歩からの論語(その8) ※講師都合により中止 |
和田 浩 | 10月2日 ~3月4日 第1、第3水 |
13:00~ 14:30 |
10回 10,300円 |
9/24 | |
24 | 楽しい短歌 | 糸川雅子 | 10月9日 ~3月11日 第2、第4水 |
13:00~ 14:30 |
10回 10,300円 |
10/1 | |
25 | 楽しく描こう~油絵・水彩・アクリル画~ | 曽根 三千代 |
10月9日 ~3月11日 第2、第4水 |
13:00~ 14:30 |
10回 12,900円 |
10/1 | |
26 | 木 | *満員* 大人のためのピアノ教室(木:午前・午後) |
西村 京子 |
10月3日 ~1月16日 毎週木 |
13:00~ 16:00 |
12回 18,700円 |
9/24 |
27 | 大人のソフトテニス教室① | 森下 増美 |
10月3日 ~12月12日 毎週木 |
9:30~ 11:30 |
10回 10,300円 |
9/24 | |
28 | 大人のソフトテニス教室② | 森下 増美 |
1月9日 ~3月12日 毎週木 |
9:30~ 11:30 |
10回 10,300円 |
12/5 | |
29 | 漢字書道(1・3) | 植村 青嵓 |
10月3日 ~3月5日 第1、第3木 |
10:40~ 12:10 |
10回 10,300円 |
9/24 | |
30 | 漢字書道(2・4) | 植村 青嵓 |
10月10日 ~3月12日 第2、第4木 |
10:40~ 12:10 |
10回 10,300円 |
9/30 | |
31 | かな書道 | 大西きくゑ | 10月3日 ~3月5日 第1、第3木 |
13:00~ 14:30 |
10回 10,300円 |
9/24 | |
32 | 日本の音を楽しむ・お箏教室 | 山本雅史麗 | 10月3日 ~3月5日 第1、第3木 |
13:00~ 14:30 |
10回 10,400円 |
9/24 | |
33 | 小原流いけばな講座 | 桜野 和霞 |
10月10日 ~3月12日 第2、第4木 |
13:00~ 14:30 |
10回 10,300円 |
9/30 | |
34 | はじめての土笛(オカリナ) | 白石 潤子 |
10月10日 ~3月12日 第2、第4木 |
9:00~ 10:30 |
12回 12,500円 |
9/30 | |
35 | 土笛(オカリナ)を楽しむ | 白石 潤子 |
10月10日 ~3月12日 第2、第4木 |
10:40~ 12:10 |
12回 12,500円 |
9/30 | |
36 | 金 | ![]() 石器をつくる |
藤好史郎 | ①10月18日 ②10月25日 金曜 |
①13:30~15:00 ②13:30~16:30 |
2回 3,600円 |
10/4 |
37 | *満員* 電子オルガン・キーボード講座 大人のためのピアノ教室(金:午後) |
西村 京子 |
10月4日 ~1月10日 毎週金 |
13:00~ 16:00 |
12回 18,700円 |
9/24 | |
38 | 初歩の俳句 | 永森 ケイ子 |
10月4日 ~3月6日 第1、第3金 |
10:00~ 12:00 |
10回 10,300円 |
9/24 | |
39 | 楽しい煎茶 | 土居 智月 |
10月4日 ~3月27日 第1、第3金 |
10:40~ 12:10 |
10回 10,300円 |
9/24 | |
40 | *ほぼ満員* ヨーガ入門 |
倉本 英雄 |
10月4日 ~3月6日 第1、第3金 |
10:40~ 12:10 |
10回 10,300円 |
9/24 | |
41 | ヨーガ入門② | 萩原 涼 |
10月25日 ~3月13日 第2、第4金 |
10:40~ 12:10 |
10回 10,300円 |
10/15 | |
42 | 香川学 | 竹内 守善 |
10月25日 ~3月13日 第2、第4金 |
10:40~ 12:10 |
10回 10,300円 |
10/15 |
*受講料には音楽著作物使用料を含みます。
文化講座作品展開催
平成31年4月から6ヶ月間学んだ文化講座の受講者の皆さんの作品を展示します。ぜひご鑑賞ください。
【日時】
- 令和元年10月12日(土)午前10時~午後4時
- 令和元年10月13日(日)午前10時~午後3時
【場所】
- 高松大学・高松短期大学 本館1階ホール
【出品講座】
- かな書道、彫金、陶芸、俳句、篆刻、日本画、漢字書道、韓国文化、短歌、油絵