担当教員紹介
【教員名 】横川 和章
- 専門、最近の研究・興味など
心理学(教育心理学、発達心理学、社会心理学) - コメント
教育・保育を研究的な視点をもって改善していく力を高めてほしいと考えています。そのためにも、自覚をもって卒業研究や課題に取り組むこと、積極的にゼミの活動に参加し、調べ学習をしたり、発表し自らの考えを述べたりすること、加えて、一つのチームとして、ゼミの活動に取り組んでいこうとする姿勢を求めます。
ゼミナール活動紹介
各自の関心のあるテーマに沿って、文献等を調べて、発表し、議論することを基本としてゼミを行います。それ以外にも、担当教員が設定したテーマで、演習をしたり、議論したりすることもあります。3年次は、幅広く資料収集を行い、関心のあるテーマに関する知識を広げていくことが中心となります。4年次は、卒業研究に向けて、より深く研究活動を進めていくことが中心となります。
運営方針・活動内容
発表、議論を通して、各自が自身のテーマの理解を深め卒業研究を進めていくとともに、他のゼミ生のテーマについても理解を深め、多様な視点から教育や保育について考えていくことを目指します。卒業研究としては、単に文献をまとめるだけでなく、調査やインタビュー、実験等の実証的な方法を用いて、新しい知見を生み出すような研究を目指してほしいと考えています。
ゼミ生の主な卒業論文テーマ
心理学は、さまざまな人間事象に関係しています。ですから、学習意欲、仲間関係、教師・保育者の関わりなど教育・保育に関わるいろいろなテーマを心理学的に扱うことができます。