6月11日 全学共通科目「総合科目」で自由経済社会における「競争」の重要性などついて学びました
6月11日(水)、全学共通科目「総合科目」(担当:経営学部蓮井教授、発達科学部澤田教授)において、公正取引委員会事務総局四国支所長の清水敬様から、「独占禁止法の役割と公正取引委員会の活動」をテーマに、自由経済社会における「競争」の重要性や競争政策の必要性などについて、お話をいただきました。
身近な事例を挙げて学生たちにも分かりやすくご説明くださり、独占禁止法への理解を深めることができました。
掲載:令和7年6月12日(木)四国新聞(5面)総合