Topics

10月11日 学生が、パパの家事スキルアップ講座『パッククッキング』に参加しました

10月11日(金)、本学2号館栄養実習室にて、男性の家事・育児参画を促すための「パパの家事スキルアップ講座『パッククッキング』」が開催され、本学発達科学部の学生が「プレママ・プレパパ」として体験しました。
この講座は、特定非営利活動法人わははネット(認定NPO法人)様が香川県から受託した「令和6年度男性の家事・育児推進事業」の家事・育児実践講座の一環として、香川県内の将来家庭を持つ可能性を秘めた若者を対象として実施されたものです。
「パッククッキング」とは、鍋に湯を沸かして、耐熱性ポリ袋に材料・調味料を入れて湯せん調理する調理法で、近年、誰でも簡単にでき、調理時間の短縮や食品ロスの軽減、防災への活用などで注目されています。
学生たちは、認定NPO法人わははネット理事長の中橋様から家事・育児についての講話を受けた後に、一般社団法人パッククッキング協会ジャパン代表理事の池田様や認定講師の方々から説明を受けながら、パッククッキングを開始しました。
メニューは、ごはん、オイスター煮、鶏肉のうま煮、かぼちゃサラダです。学生たちのために池田様が材料を提供してくださいました。
お米に対する水加減の目安、材料・味付けの工夫、ポリ袋の結び方などを教わり、手際よく湯煎へ。湯煎の時間を利用して、家事についてのワークショップを行い、家事とは何か、料理を作るのに必要なことは何か、誰が家事をするか、家事シェアとは何かについての意見を出し合い、考え方の違いを理解し合いました。
30分ほどで茹で上がると、高さを出したり、煮汁をかけたり、美味しく見えるように盛り付け、いよいよ試食。ごはんもしっかり炊けていて、どの料理も大変美味しく、完食することができました。
最後に、琴平町、三豊市、坂出市、さぬき市から参加してくださった職員の皆様、認定NPO法人わははネットの小笠原様、認定講師の方々、本学の教員からも家事・育児についての話を聞き、みんなで片付けをして、講座を終えました。
教育職、保育職などをめざして本学で学ぶ学生たちが、子育て中の家事の大変さを知ったり、簡単にできるパッククッキングを体験したりすることで、家事や子育てを身近に感じ、今後に役立てることができればと期待しています。
池田様、小笠原様の母校である本学において、後輩となる学生たちとの交流の機会をいただくことができ、ご協力くださった皆様、ありがとうございました。

Topics掲載年別表示


大学 発達科学部 子ども発達学科 経営学部 経営学科

大学院 経営学研究科

短期大学 保育学科 ビジネスデザイン学科