キャリア支援課からのお知らせ | 検定試験 | 課外講座 |
2025年度 検定試験日程表
検定名 | 実施回 | 試験日 | 級・科目、検定料 |
---|---|---|---|
実用英語技能検定 | 第1回 | (一次) 5月24日(土) (二次) 7月6日(日) |
○1級 12,500円 ○準1級 10,500円 ○2級 6,900円 ○準2級 6,100円 ○3級 5,000円 |
第2回 | (一次) 10月4日(土) (二次) 11月9日(日) |
||
第3回 | (一次) 1月24日(土) (二次) 3月1日(日) |
||
TOEIC | 公開テスト 学外 | 年7回程度 | ○公開 7,810円 |
簿記検定 (日商簿記) |
第170回 | 6月8日(日) | ○1級 8,800円 ○2級 5,500円 ○3級 3,300円 |
第171回 | 11月16日(日) | ||
第172回 | 2月22日(日) | ○2級 5,500円 ○3級 3,300円 |
|
秘書技能検定 | 第136回 | 6月22日(日) | ○1級 7,800円 ○準1級 6,500円 ○2級 5,200円 ○3級 3,800円 |
第137回 | 11月16日(日) | ||
第138回 | 2月8日(土) | ○2級 5,200円 ○3級 3,800円 |
|
ビジネス文書 技能検定 |
第77回 | 7月6日(日) | ○1級 7,000円 ○2級 5,200円 ○3級 3,800円 |
第78回 | 11月30日(日) | ||
サービス接遇実務検定 | 第64回 | 6月14日(土) | ○1級 7,800円 ○準1級 5,900円 ○2級 5,200円 ○3級 3,800円 |
第65回 | 11月8日(土) | ||
インバウンド実務主任者 認定試験 |
第24回 | 7月13日(日) | ○8,800円 |
第25回 | 未定 | ||
マナー・プロトコール検定 | 学内第1回 | 2月上旬 | ○3級 4,950円 |
ビジネス実務法務検定試験 | 第57回 | 6/19~7/7 試験日選択 |
○3級 5,500円 |
医療事務 技能審査試験 (メディカルクラーク) |
8月 10月 12月 2月 |
随時決定 | ○8,800円 |
医療事務 作業補助技能認定試験 (ドクターズクラーク) |
5月 7月 3月 |
随時決定 | ○10,560円 |
医事コンピュータ 技能検定 |
第59回 | 6月14日(土) | ○3級 5,500円 |
第60回 | 11月16日(日) | ||
電子カルテ実技検定 | 第32回 | 11月16日(日) | ○6,500円 |
医療保険請求事務 実技試験 |
第29回 | 11月上旬 | ○1,000円 |
情報処理技術者試験 (基本情報技術者試験他) (ITパスポート試験) |
春期 | 4月20日(日) | ○7,500円 |
秋期 | 10月12日(日) | ||
(CBT方式) | 指定会場の実施日 | ||
MOS (マイクロソフトオフィス スペシャリスト) |
年4回程度実施予定 | (Office2016バージョン) Word Excel 8,000円 WordExpert 9,000円 |
|
日商PC検定 | 随時試験 年6回程度実施予定 (他に10月と2月に1級試験) |
(文書作成、データ活用、プレゼン資料作成) ○1級 各科目 11,000円 ○2級 各科目 7,700円 ○3級 各科目 5,500円 |
|
ビジネスキーボード 認定試験 |
随時試験 (原則 日商PCと同日実施) |
○3,300円 | |
キータッチ 2000テスト |
随時試験 (原則 日商PCと同日実施) |
○2,200円 | |
文章入力スピード 認定試験(日本語) |
第81回 | 7月中旬 | ○全級 1,500円 |
日本語ワープロ検定 | 第143回 | 6月28日(土) | ○初段 5,300円 ○1級 3,300円 ○準1級 3,100円 ○2級 2,800円 ○準2級 2,600円 ○3級 2,300円 |
第145回 | 12月6日(土) | ||
情報処理技能検定 (表計算) |
第141回 | 6月28日(土) | ○初段 5,300円 ○1級 3,300円 ○準1級 3,100円 ○2級 2,800円 ○準2級 2,600円 ○3級 2,300円 |
第143回 | 12月6日(土) | ||
リテール マーケティング (販売士)検定 |
随時試験(7月下旬~) | ○1級 8,800円 ○2級 6,600円 ○3級 4,400円 ※ネット試験 |
|
マネジメント検定(旧経営学) | 第43回 | 6月1日(日)~ 7月31日(木) |
○Ⅲ級 6,600円 ※ネット試験 |
下期 | 10月~ 12月の予定 |
||
ファイナンシャル・ プランニング技能検定 |
5月 | 各自で選択 | ○2級 学科 5,700円 実技 6,000円 ○3級 |
9月 | 各自で選択 | ||
1月 | 各自で選択 | ||
日本漢字能力検定 | 学内第1回 | 準会場 7月4日(金) |
○1級 6,000円 1級、準1級は別日程 |
学内第2回 | 準会場 8月21日(木) |
||
学内第3回 | 準会場 10月24日(金) |
||
学内第4回 | 準会場 2月6日(金) |
||
日本語検定 | 第1回 | 6月13日(金) |
○1級 6,600円 1級は公開会場受験 |
第2回 | 11月7日(金) | ||
日本語能力検定 (留学生対象) |
第1回 | 7月6日(日) | ○N1、N2、N3、N4 7,500円 |
第2回 | 12月7日(日) |
※年間実施回数・実施月・試験会場はいずれも予定です。試験日は必ずキャリア支援課の掲示板及びキャリア支援課から送られてくるGmail()で確認してください。
取得可能な免許・資格の取得状況
高松大学(過去3年間)【179KB】
高松短期大学(過去5年間)【205KB】