2024年 6月22日(土)
実施風景
- 発達 授業体験(学校支援ボランティアの魅力と活動内容を発表)
- 経営 授業体験(学生の1日のスケジュールを紹介)
- 保育 授業体験(絵本作り体験)
- ビジ 授業体験(医療事務を体験)
- 入試説明
- eスポーツ・プログラミング体験
- クラブ・サークル紹介[DANCE]
- クラブ・サークル紹介[児童文化部]
- たーちゃんと記念撮影会
参加者の感想
- 在学生の意見を聞くことができ、すごく良かったです。
- 個別相談で気になっていたことを詳しく聞くことができ、良かったです。
- 絵本作りを体験することができ、楽しかったです。在学生の読み聞かせやパネルシアター、面白かったです。在学生のように大きな声で読み聞かせなどが出来るようになりたいと思いました。
- 最初は緊張していましたが、先生方や在学生の方が明るく接してくださり、緊張が解けました。
- (保護者)コースごとに学べる内容の違いがよく分かりました。皆さんが明るく笑顔で溢れていて、良い環境で学べることに期待が膨らみました。
- (保護者)緑豊かで明るい雰囲気の大学だと感じました。
プログラム
9:15~ |
受付開始
|
---|---|
10:00~12:00 |
<学部・学科別説明、授業体験>
|
○発達科学部 子ども発達学科
・学部説明、コース説明 ・授業体験「乳児保育について~あかちゃんとの関わり方を体験してみよう」
「小学校の先生になろう!学生に人気の科目『学校支援ボランティア』」
|
|
○経営学部 経営学科
・学部説明、コース説明 ・授業体験「経営学部のコースを体験しよう②」 |
|
○保育学科
・学科説明 ・授業体験「保育者になるためのわくわく体験-コマを作ってみよう-」 ・ピアノレッスン体験
・保護者のための相談会
・「保育体験ツアー」開催についての説明と申し込み
|
|
○ビジネスデザイン学科 *2024年4月秘書科から学科名称変更
・学科説明、コース説明 ・授業体験「医療事務に挑戦しよう」 |
|
11:30~14:00 | 〇ランチ体験 〇個別相談コーナー ※オープンキャンパス終了までOK! 各学部・学科、学生生活、入試のブースに分かれ、ご質問にお答えします。 〇入試制度・奨学制度等について 〇その他イベント |
14:00 |
終了(無料送迎バス 発)
|