| 第1回 | 日時 | 2016年7月28日(木)16:20 – 17:20 |
|---|---|---|
| 場所 | 高松大学 本館 4階 403 演習室 | |
| テーマ | コミュニケーション能力を高めるグループワークについて | |
| 講師 | 森 享子(高松大学経営学部経営学科) | |
| 資料 | 発表要旨コピー | |
| 第2回 | 日時 | 2016年9月26日(火)16:20 – 17:20 |
| 場所 | 高松大学 本館 4階 403 演習室 | |
| テーマ | 情報の価値と価格設定 | |
| 講師 | 浮穴学慈(高松大学経営学部経営学科) | |
| 資料 | ||
| 第3回 <公開> |
日時 | 2016年11月17日(木)16:20 – 17:20 |
| 場所 | 高松大学 |
|
| テーマ | 瀬戸内国際芸術祭の成果と未来展望 | |
| 講師 | 正岡利朗(高松大学経営学部経営学科) | |
| 資料 | 発表要旨コピー | |
| 第4回 | 日時 | 2016年12月22日(木)16:20 – 17:20 |
| 場所 | 高松大学 本館 4階 403 演習室 | |
| テーマ | 「讃岐三白」誕生の背景 ―明治期香川の勧業政策と伝統産業衰頽挽回策との関連性において― |
|
| 講師 | 溝渕利博(高松大学経営学部経営学科) | |
| 資料 | 発表要旨コピー |
2016年度


