| 第1回 | 日時 | 2014年5月29日(木)16:20 – 17:20 |
|---|---|---|
| 場所 | 高松大学 本館 4階 402 演習室 | |
| テーマ | 企業とコーポレート・ガバナンス | |
| 講師 | 岡本丈彦(高松大学経営学部経営学科) | |
| 資料 | ||
| 第2回 | 日時 | 2014年6月26日(木)16:20 – 17:20 |
| 場所 | 高松大学 本館 4階 402 演習室 | |
| テーマ | 西洋簿記の移入過程-日本、中国、韓国の事例- | |
| 講師 | 津村怜花(高松大学経営学部経営学科) | |
| 資料 | ||
| 第3回 | 日時 | 2014年7月24日(木)16:20 – 17:20 |
| 場所 | 高松大学 本館 4階 403 演習室 | |
| テーマ | 大学の競技スポーツ運動部におけるチーム・マネジメント | |
| 講師 | 花城清紀(高松大学経営学部経営学科) | |
| 資料 | ||
| 第4回 | 日時 | 2014年10月30日(木)16:20 – 17:20 |
| 場所 | 高松大学 本館 4階 403 演習室 | |
| テーマ | 地震予知について | |
| 講師 | 林 守孝(高松短期大学秘書科) | |
| 資料 | ||
| 第5回 | 日 時 | 2014年11月20日(木)16:20 – 17:20 |
| 場 所 | 高松大学 本館 4階 403 演習室 | |
| テーマ | 稲荷山古墳群について ~卑弥呼の時代の石清尾山~ | |
| 講 師 | 藤井雄三(高松短期大学秘書科) | |
| 資 料 |
2014年度


