| 第1回 | 日時 | 2002年 5月16日(木)16:20 – 17:00 |
|---|---|---|
| 場所 | 高松大学 1号館 1階 第2演習室 | |
| テーマ | ドキュメント管理と学生検索について | |
| 講師 | 池田哲明・藤間哲哉(情報処理教育センター) | |
| 資料 | ||
| 第2回 | 日時 | 2002年 6月20日(木)16:20 – 1700 |
| 場所 | 高松大学 本館 4階 402 演習室 | |
| テーマ | 音楽療法と音源に関する研究 | |
| 講師 | 赤羽 達雄(高松短期大学音楽科) | |
| 資料 | 発表要旨コピー | |
| 第3回 | 日時 | 2002年 7月11日(木)16:20 – 17:00 |
| 場所 | 高松大学 本館 4階 402 演習室 | |
| テーマ | 柴野栗山の苦悩-改革の陰に- | |
| 講師 | 松本 昭雄(高松短期大学秘書科) | |
| 資料 | 発表要旨コピー | |
| 第4回 | 日時 | 2002年10月17日(木)16:20 – 17:00 |
| 場所 | 高松大学 本館 4階 402 演習室 | |
| テーマ | 中四国地域の人口移動と将来について | |
| 講師 | 正岡 利朗(高松大学経営学部マネジメントシステム学科) | |
| 資料 | 発表要旨コピー | |
| 第5回 | 日時 | 2002年11月21日(木)16:20 – 17:00 |
| 場所 | 高松大学 1号館 1階 第2演習室 | |
| テーマ | 学生検索について(PART2) | |
| 講師 | 池田哲明・藤間哲哉(情報処理教育センター) | |
| 資料 | ||
| 第6回 | 日時 | 2002年12月12日(木)16:20 – 17:00 |
| 場所 | 高松大学 本館 4階 402 演習室 | |
| テーマ | サプライアとしての電機・電子機器産業と自動車産業 -サプライアにおける調達・マーケティングに及ぼす 販売会社システムの影響- |
|
| 講師 | 瀬戸 廣明(高松大学経営学部産業経営学科) | |
| 資料 | 発表要旨コピー |
2002年度


