お知らせ

授業内容

授業内容

研究室活動(美術研究室) サインポストの製作

美術研究室の1年生8人は、7月17日(土)に開催されるオープンキャンパスに向けて、サインポストを製作しました。 「サイン」と言えば、有名人の自筆サイン?宅配便受け取りのサイン?等をすぐ連想しますが、デザインの世界では、人 […]

授業内容

研究室活動(音楽第1研究室)

本日は音楽第1研究室の研究室活動の様子をお伝えします。 6月25日の研究室活動では自分たちで作った紙芝居の発表会を行いました。 紙芝居を作り研究室の仲間の前で披露する…文章にすると簡単に聞こえますが紙芝居の製作、発表の練 […]

授業内容

卒業生懇談会

6月13日(日)は、保育学科の卒業生懇談会でした。 卒業生懇談会とは、保育学科で学んで現役保育者として働く卒業生から直接話を聞くことができる貴重な機会です。第一部の全体会と第二部の分科会に分かれて、みっちり3時間の授業で […]

授業内容

1年生が学外授業で美術館に行きました。

新型コロナ感染症対策のため、閉館していた高松市美術館が6月1日から開館しました。予定していた「子どもと造形表現I」の学外授業が2週間延びましたが、感染症対策を講じながら6月5日(土)に滞りなく実施できました。今回は、特別 […]

授業内容

研究室活動(音楽第2研究室②)

HPをご覧の皆さん、こんにちは。5月15日、四国地方の梅雨入りが発表されました。1951年の統計開始以来最も早い梅雨入りだそうです。学園内のビオトープには、青や紫、様々な色のアジサイが咲き誇っています。 さて、音楽第2研 […]

授業内容

研究室活動(美術研究室)

 保育学科のある2号館1階ロビーでは、保育学科の各研究室で壁面構成した絵を、月ごとに展示しています。6月の担当は、美術研究室です。前年度に現2年生が、研究室活動で製作した縦1.3m、横1.7mの大きな作品を再度手直しし、 […]

授業内容

研究室活動(音楽第2研究室)

保育学科では、建学の精神に基づいた「研究室制度」を取り入れた教育を行っています。学生は、入学後それぞれの研究室に所属します。学生にとって、研究室は高校時代の学級として、教員はその担任としての役割を持っているといえるでしょ […]

授業内容

面接練習(公務員試験対策)

保育学科では、2年生前期から公務員試験を受験する学生向けに「幼保専門教養発展講義」と「幼保専門教養発展演習」を開講しています。今回は「幼保専門教養発展演習」の授業内容を紹介します。 この日は、三人一組の面接練習を行いまし […]

授業内容

観察参加が始まりました!

4/27(火)から保育学科2年生は「教育実習事前事後指導」の一環として観察参加が始まりました。 観察参加では教育実習の実習園である認定こども園 高松東幼稚園と高松幼稚園に別れて事前学習を行います。2週間前から行動記録と検 […]

授業内容

スピーチ

保育学科には、1年生の卒業必修科目として「保育職基礎演習Ⅰ」という授業があります。 この授業では、大学での学び方、保育学生として守るべきルールや相応しい振る舞い、保育ボランティアの基本等を学びます。 4月19日の授業では […]