遠足 11月と言えば、秋の遠足だと思ったので、この「遠足」をテーマに決め、動物たちが楽しそうにバスに乗って遠足に向かっているところを表現しました。遠足は、園の外に出て自然や地域の温かさや良さに触れ、子どもたちの五感を通 […]
授業内容
遠足 11月と言えば、秋の遠足だと思ったので、この「遠足」をテーマに決め、動物たちが楽しそうにバスに乗って遠足に向かっているところを表現しました。遠足は、園の外に出て自然や地域の温かさや良さに触れ、子どもたちの五感を通 […]
夏野菜の水遊び 7月…この季節には、プール開きがあります。そこで、夏野菜がプールで遊んでいる様子 を壁面に表現しました。ヒマワリの筒状花(中心の黒い部分)は、画用紙を編んで再現し たものもあります。また、プールの中や雲 […]
十五夜 9月‥‥十五夜は、1年で月が最も美しく見える時、さらに、収穫に感謝したり、豊作を願ったりする日本の伝統ある行事です。本作を見た子どもたちに十五夜を知ってもらいたいと思い製作しました。月や団子、ススキをはじめとした […]