お知らせ

キャンパスライフ

キャンパスライフ

【七夕飾り】高松東幼稚園の園児たちが見に来てくれました!(7月2日)

先日お伝えしました、美術研究室で行った七夕飾り。今日は、本校に隣接している認定こども園高松東幼稚園の2歳児クラスの子どもたちが仲良く手を繋いで散歩しながら見に来てくれました! いろんな色・形の飾りや短冊を見ながら、先生か […]

キャンパスライフ

アーキペラゴの代表理事・三井様より、「芸術士活動について」の講義を受けました!(6月30日)

こんにちは。保育学科の辻野です。今週、1年生の「探究活動」の時間を利用して、特定非営利活動法人アーキペラゴ・代表理事である三井文博様を講師としてお招きし、アーキペラゴが行っている「芸術士活動」の理念と活動について詳しくお […]

キャンパスライフ

公務員試験対策-高松市の先生方との懇談会-

公立の保育者採用試験が、今年も6月から順次行われていきます。保育学科では、筆記試験、実技試験、面接試験、それぞれの対策が授業として行われています。その中の面接対策の一環として、高松市の保育教育士の先生方と面談を行いました […]

キャンパスライフ

恒例の七夕飾り!(幼児教育研究室)

 この時期に毎年作成する七夕飾り。今年は、保育施設でよく見かける「壁面装飾」として、作成してみました。まずは笹をどうするか?今回の企画担当者(毎回、様々な活動の企画担当を決め、担当者が中心になって計画・準備をしています) […]

キャンパスライフ

2025前期「子どもと環境」:泥団子に挑戦!

 毎年、「子どもと環境」の授業では、泥団子づくりに挑戦しています。じっくりと時間をかけて泥団子づくりをすることで、『熱中して取り組む子どもたちの気持ちってこうなのか』という心情理解や、泥団子を作るための技術の習得につなげ […]

お知らせ

【続報①】6/28(土)は「はぐくみ×カレッジ」の日

こんにちは、心理学研究室です! 本番まであとわずかになってきました。ドキドキワクワク💕まだまだ製作途中の小道具やセリフも未完成のままですが、月曜日4校時の研究室活動の時間はリハーサルをがんばっています🔥先日6/16には、 […]

キャンパスライフ

恒例の七夕飾り!(美術研究室)

毎年、この時期に華やかに飾られる「七夕飾り」。6月16日に2号館1F南ロビーに美術研究室が一番乗りで飾り付けました! 先週から私たちの研究室は、1年生、2年生がそれぞれ折り紙などを使って七夕飾りを作っていきました。これで […]