お知らせ
キャンパスライフ

【教育学研究室だより】 模擬保育の準備

教育学研究室では、毎年12月に1年生が模擬保育にチャレンジしています。保育者役となり、自分で保育を計画して、やってみる、という具合です。それぞれがやってみたいと思う活動を考えて、それをどういうふうに指導計画としてまとめ、 […]

キャンパスライフ

毎週水曜日は探究活動の時間「パペットづくり」①

こんにちは、保育学科の中村です。これから、毎週水曜日の探究活動の時間に、私と共に「パペットづくり」に励んでいる学生さんたちの様子をご紹介したいと思います。その前に、この探究活動がスタートしたきっかけや学生さんとパペットづ […]

お知らせ

「2023保育体験ツアー」(第7回目)

今日は8月24日(木)。今年度、第7回目の保育体験ツアーです。今回は高校生4人、学生スタッフ3人で参加しました。 まず学生スタッフから自己紹介をした後、みんなで「ミックスジュース」の手遊びをしました。何度も自分たちでやっ […]

お知らせ

「2023保育体験ツアー」(第6回目)

8月23日(水)。今日で保育体験ツアーも第6回目です。  今回は、高校生4人と学生スタッフ2人で参加しました。一人ずつ自己紹介をした後に、高校生と一緒に「パンダ・ウサギ・コアラ」の手遊びをしました。 その後、学内を案内し […]

お知らせ

「2023保育体験ツアー」(第5回目)

8月22日(火)。今日は第5回目の保育体験ツアーの日です。 高校生6人、保育スタッフ2人で参加しました。全員が集合した後で自己紹介をし、夏らしい「ミックスジュース」の手遊びを高校生のみんなと一緒にしました。 お昼までの時 […]

お知らせ

「2023保育体験ツアー」(第4回目)

8月21日(月)!今日は4回目の保育体験ツアーです。今日は人数も多く、高校生7人、学生スタッフ3人で参加しました。 全員集合した後に、東幼稚園の教育や沿革についてお話したり、自己紹介や手遊び「ひげじいさん」をしたりしまし […]