こんにちは!音楽第2研究室のHINAです。 今年度の大学祭は新型コロナウイルス感染症の影響で、対面で実施することができませんでしたが、それに代わるものとして、「2021年度高松大学・高松短期大学映像コンテスト」が開催さ […]

お知らせ
お知らせ
冬の親子ワークショップ「クリスマスツリー・リースを作ろう!」開催(12月4日)
保育学科の美術研究室2年生5人が講師を務めた親子参加型のワークショップが、12月4日(土)9:30~11:30 坂出市教育会館にて開催されました。 このワークショップは、坂出市文化振興課の主催で、未就学児もしくは小学生低 […]
私たちのワークショップの記事が、四国新聞(12月5日朝刊)に掲載されました!
私たち美術研究室2年生(5名)が講師となって開催(12月4日)した冬の親子ワークショップ「クリスマスツリー・リースを作ろう!」。その様子を記事にしていただき、四国新聞(12月5日)の朝刊に掲載されました。 このワークショ […]
「Webほいくのくに」動画作品を公開!
ようやく「Webほいくのくに」の動画作品が完成しました。例年の大学祭だと学内で地域の親子をお招きして一緒に遊ぶ「ほいくのくに」が開催されていましたが、昨年に続き今年も新型コロナウイルス感染症感染対策のために中止となりま […]
冬の親子ワークショップのお知らせ(12月4日㊏・美術研究室2年生)
今週の土曜日(12/4)に美術研究室の2年生が講師となって、未就学児と保護者の方々を対象にワークショップ(坂出市文化振興課主催)を開催します。クリスマスに向けて、色画用紙や色紙を使って部屋を彩るツリーとリースを作ります。 […]
「Webほいくのくに」11月末動画公開予定!(第二報)
第二報では、音楽第2研究室と幼児教育研究室の取り組み状況をお知らせします。コロナ禍で過ごす子どもたちに届けるために、どの研究室も工夫して取り組んでいます。完成するのが楽しみです。 なお、第一報のアイキャッチ画像と今回の […]
保育学科「Webほいくのくに」動画作品が11月末に公開!(第一報)
保育学科は、毎年大学祭で「ほいくのくに」を開催してきました。地域の親子を招いて行われているイベントで、毎年大好評をいただいています。研究室ごとに子どもたちが喜ぶ遊びやおもちゃを準備し、親子一緒に遊ぶことができる空間と時 […]
第6回オープンキャンパス、そして…2022入試スタート!
10月16日(土)2021年最後のオープンキャンパスが行われました。今回は学部・学科別相談、入試相談、学生生活相談を実施しました。 特に推薦入試を受ける受験生にとっては入試前の不安や気になるところを確認できる最後の機会で […]
医療用ガウン(代用品)を寄贈
皆さん、こんにちは。秋空高く、日中はさわやかな季節ですね。 香川県内ではワクチン接種が進み、感染状況に落ち着きが見られますが、まだまだ予断を許さない状況です。リバウンドを防ぐためにも、私たち一人ひとりが、気を緩めることな […]
第6回オープンキャンパス申込開始
高松大学・高松短期大学では第6回オープンキャンパスを、10月16日(土)に実施いたします。9月30日より申込が始まりました。 今回のオープンキャンパスは個別相談形式で、「学部・学科別相談、入試相談、学生生活相談」を実施し […]