インターンシップ

夏休みにインターンシップⅠの授業を履修している学生が、企業にインターンシップ実習に行きました。写真はその一部です。
インターンシップは社会に出る前の職場体験の場です。企業での仕事内容を実際に見たり、体験することによって、社会の現実を知り、自分の就きたい職業を見つけるヒントになります。そして、その企業での業務の実際を知ることにより、就職活動に向けてのステップとなる課題が明確になります。
企業の現場では、社会人としての必要なことや、先輩方が学んできた貴重な体験を教えてくれます。就職して初めてわかることも多くあります。「こんなはずではなかった…」「こんなことをするためにこの会社に入ったんじゃないのに…」「こんな大変なところとは思わなかった…」など、自分が思い描いている社会と、実際働いてみた現実とのギャップが大きいことがよくあります。多くの学生が、最初は慣れなくてつらい思いをするかもしれません。でも、そこで辞めないで続けていれば、(慣れたらたいしたことではなかった)と思えるようになります。社会に出る前に、インターンシップで仕事というものを体験してみることは、そのギャップを埋めることにもつながり、卒業までの自分にとって、働く意味を考えるとても有意義な時間となるでしょう。(森 享子)
高知ファイティングドックス様で実習中の様子です。試合がスムーズに行われるように選手のサポートをしています。
香川トヨペット様では、主に営業について学びました。お客様への接客態度や、車の扱い方などを丁寧に教えてもらいました。
香川県中小企業家同友会様は、中小企業の経営者を会員に持ち、経営のサポートをしている団体です。経営者向けの研修などを積極的に行っています。写真はその研修に参加しているところです。