仕事納め

今年も気づけば年の瀬。今日は高松大学の仕事納めの日です。
昨日、事務の方々は大掃除をしっかりとされていましたが・・・
私の研究室は、とりあえずダスキンモップで床掃除のみをして、本格的な掃除は後期の成績を出した後、2~3月辺りにしたいと思っています。
論文を書き上げるまではその論文に関する資料、授業についても同様で関連するテキスト類を廻りに配置し、すべて終わってから片づけるという長年の習慣から、年末の大掃除はタイミング的に見送りがちになってしまっています。皆さんは年末に大掃除できていますか?
私と同じ行動タイプの4年生、修士2年生は卒論&修論完成に向け、大掃除どころではない状況になっているのではないでしょうか?12月に開催された卒論&修論の中間報告会で、論文としての全体構成、調べなければならない点等がはっきりとしてきたと思いますので、完成まであと少し!頑張ってくださいね。
それでは、皆さん良いお年をお迎えください。(津村 怜花)