みなさん夏休みを満喫できたでしょうか?
私は沖縄へ帰省したのですが、ちょうど帰省した日が旧盆の最終日(お迎えの日:ウンケー、中日:ナカヌヒー、
お送りの日:ウークイ)で、沖縄の伝統行事である“道じゅねー”を見ることができました。
“道じゅねー”とは、旧盆の最終日であるウークイの日の夜に、各地域の青年会がエイサーを演じながら
その地域を練り歩くという行事です。
色鮮やかな衣装に身を包んだ演舞者が沖縄独特の民謡に合わせ、華やかでダイナミックに踊るその様子を
間近で見たら感動間違いナシ!
沖縄に行った際はぜひ見てみてください。(花城 清紀)
沖縄のお盆