6月18日に高松大学のオープンキャンパスがありましたが,そのオープンキャンパス終了後に図書館が企画しているブックハンティングを実施するために宮脇書店総本店へ伺いました。このブックハンティングの趣旨は、通常ならば教員や館員によって選書される大学図書館の蔵書を,学生が選ぶことで,学生の図書館の利用促進につなげることです。宮脇書店では,ショッピングカートを押しながら読みたい本をかごへ入れていくので,通常ではできないような「大人買い」を体験できたようです。今回のブックハンティングで選ばれた本は,図書館の書棚に並んでいますので,皆さん是非とも図書館へ足を運んで本を手に取ってみてください。
ブックハンティングは後期にも行われますので参加したい方は後期に行われる「2016年度 第14回 学生書評読書感想文コンクール」へ奮って応募してください。(川﨑紘宗)
ブックハンティング