お知らせ

キャンパスライフ

キャンパスライフ

【水曜日は探究活動の日】12/18(水)の発表会!

保育学科では、毎週水曜日が探究活動の日です。テーマは「さまざまなことにチャレンジして、あなたのやりたいことを子どもたちの未来へつなげよう」です。 今回は、1年後期の成果発表会の様子をご報告します。後期のはじめに、前期で作 […]

キャンパスライフ

保育学科 プレゼンツ「手袋人形の工作体験をしよう!」開催しました!(美術研究室)

美術研究室は、2週続けてワークショップを行いました!今回の会場は、讃岐おもちゃ美術館。 高松短期大学 保育学科 プレゼンツ「手袋人形の工作体験をしよう!」というタイトルで12月15日㊐に開催しました! 今回の講師は、美術 […]

キャンパスライフ

【水曜日は探究活動の日】第65回中・四国保育学生研究大会に参加します!-参加報告①

皆さん、こんにちは🤗 今日は、12月1日(日)に開催された第65回中・四国保育学生研究大会の参加報告をしたいと思います。 無事に前日入りした私たちは、当日の朝もかなり気合いが入った状態で会場入りしました。一本早いバスで到 […]

キャンパスライフ

今度は、讃岐おもちゃ美術館でワークショップを開催します!12月15日㊐(美術研究室)

先日(12月8日㊐)、坂出市教育会館で未就学児とその保護者に対して「冬の親子ワークショップ」を開催したばかりの美術研究室ですが、今度はメニューを変えて、12月15日㊐に讃岐おもちゃ美術館でワークショップを行います! タイ […]

お知らせ

【水曜日は探究活動の日】第65回中・四国保育学生研究大会に参加します!-舞台練習⑤

こんにちは、今週11/27(水)がとうとう本番前の最後の舞台練習となりました。最後のせいか、いつも通りのような…でも、やっぱりいつもよりテンション高めのような、とても明るく元気で、笑顔いっぱいの良いエネルギーに満ちていた […]

キャンパスライフ

【水曜日は探究活動の日】第65回中・四国保育学生研究大会に参加します!-舞台練習④

こんにちは😄いよいよ第65回中・四国保育学生研究大会まであと1週間となりました…ドキドキですっ💓 11/13(水)にカナン十河こども園の子どもたちや先生方に人形劇を観てもらえる機会を得て、いろんなことを教えてもらったので […]

キャンパスライフ

【水曜日は探究活動の日】第65回中・四国保育学生研究大会に参加します!-舞台練習③

皆さん、こんにちは😄 11月に入って、保育学科は大学祭「ほいくのくに」を開催したり、2年生は来月締切の卒業研究の仕上げに取り掛かるなど、いろんなことが慌ただしくも充実した毎日を過ごしています。そして、第65回中・四国保育 […]