パソコンの引越し

あっという間に9月も半ば、後期が始まります。コロナの今後の状況によって は、再び遠隔授業になる可能性もありますので、まだの人は早急にパソコンと通信回線を整備し、双方向動画配信に対応できるよう、準備をお願いします。

さて、私は現在、パソコン主力機の引越し作業の真っ最中です。新しいパソコン は、世界で一つだけの花ならぬ、世界で一つだけのパソコンです。パーツを買い集めて自分で組み立てると、とても愛着がわきます。

仮組みの状態で火を入れて、メモリの欠陥チェックを3日間行い、その後  Windows10 をインストールしました。ひと手間かけて、Windows は SSD に、個人設定は HDD にと分けて入れました。パソコンに名前も付けました。いえ、名前を付けるのは変態というわけではなく、ネットワーク接続には名前を付けたほうが便利なのです。

さて、問題はパソコンのケース(箱・筐体)です。最近の流行は、大きな透明窓とカラフルなLED電飾で、そのようなケースばかりです。しかし、私はそういうのは好きではありません。結局、現在使用しているパソコンの NZXT H440 という一昔前のケースのままで継続することにしました。連休中にデータの引越しをした後で、機械部分の引越し作業をします。この子が長生きできますように。(浮穴学慈)