3月14日、昨年11月から入学予定者を対象に実施してきた「2025初心者のためのピアノレッスン」の10回目が開催され、すべての予定を無事終了することができました。 リピーターの方が多く、他の参加者とも仲良くなり、レッス […]

お知らせ
3/22(土)オープンキャンパス 事前申込前告知!(事前申込は3/19(水)16:00まで)
3/22(土)に第1回2025オープンキャンパスが開催されます!4月に高校3年生になる方はもちろん、新1、2年生も大歓迎です! 今回の保育学科の授業体験のタイトルは「教育・保育実習ってどんなことするの?就職活動は […]
2025オープンキャンパスが始まります!
いよいよ、高松大学・高松短期大学の2025オープンキャンパスが3/22(土)から始まります。そのお知らせを収録するために、3/11(火)に保育学科の学生2名がRSK山陽放送のスタジオにお伺いしました。ドキドキしながらも、 […]
3/11(火)開催:2024保育体験ツアー+α「保育者をめざす高校生のための保育実技体験~みんなで手袋人形を作ろうよ~」
無事に終えた8月の「保育者をめざす高校生のための保育体験ツアー」に加え、今回保育体験ツアーに参加してくれた高校1,2年生を対象に「保育実技体験~みんなで手袋人形を作ろうよ~」を開催しました。 3月11日(火)に参加してく […]
【水曜日は探究活動の日】第65回中・四国保育学生研究大会に参加します!-まとめ
こちらは、保育学科の【水曜日は探究活動の日】のうち、「第65回中・四国保育学生研究大会への参加」についてのまとめサイトです。前年度の大会見学から準備、練習、本番当日、その後の振り返り等をまとめました。学生の活躍と成長をぜ […]
【水曜日は探究活動の日】第65回中・四国保育学生研究大会に参加します!-参加報告②
皆さん、こんにちは🤗 今日は、3月5日(水)のお疲れさま会のご報告をしたいと思います! 早いもので、12月1日(日)に開催された第65回中・四国保育学生研究大会からもう丸3か月が過ぎました。その間、1年生は初めての実習に […]
「讃岐おもちゃ美術館」へ行ってきました!
こんにちは、幼児教育研究室です。 私たちは3月8日(土曜日)、高松市商店街のすぐそばにある讃岐おもちゃ美術館へ、パネルシアターを上演しに行ってきました。2年生は昨年に続いての2回目で、「行きます!」と積極的な参加。1年生 […]
3/5(水)1年生の成績通知日です!
皆さん、こんにちは。 今日は1年生の成績通知日でした。1月22日(水)~2月4日(火)と2月14日(金)~2月28日(金)の保育実習Ⅰを無事に終えて、みんな元気よく登学してくれました。少し顔つきもキリッとしたような、そし […]
2/19(水)2年生の成績通知日です!
皆さん、こんにちは。 今日は2年生の成績通知日でした。そして、多くの2年生にとって最後の登学日となりました。長く感じられた2年間も終わってみればあっという間だったようです。そのせいか、教室や廊下、学生研究室に響く今日の学 […]
2/7(金)卒業研究発表会を行いました!
皆さん、こんにちは! 先日2/7(金)に、保育学科では卒業研究発表会を行いました。卒業研究は2年生の卒業必須科目で、2年間の総まとめとなる授業です。1年間をかけて、興味のあるテーマについて調べ、研究室の先生から指導を受 […]