5/17(土)に第2回:2025オープンキャンパスが開催されます! 保育学科のオープンキャンパスでは、保育の仕事や保育者の役割、その仕事や役割を行うためにはどうしたらいいのかを、学校選びのポイントや資格免許につい […]

お知らせ
お知らせ
5/17㊏:2025保育体験ツアーの参加申込スタート‼
高松短期大学保育学科では、今年も「保育者をめざす高校生のための保育体験ツアー」を8月に開催します。そしてなんと今年は!高松大学発達科学部の幼児教育コースも一緒に保育体験ツアーを開催します。大学短大が協力して開催することで […]
2025保育体験ツアーの開催決定‼
高松短期大学保育学科では、今年も「保育者をめざす高校生のための保育体験ツアー」を8月に開催することが決定しました。そしてなんと今年は!高松大学発達科学部の幼児教育コースも一緒に保育体験ツアーを開催します。大学短大が協力し […]
3/22(土)オープンキャンパス 事前申込前告知!(事前申込は3/19(水)16:00まで)
3/22(土)に第1回2025オープンキャンパスが開催されます!4月に高校3年生になる方はもちろん、新1、2年生も大歓迎です! 今回の保育学科の授業体験のタイトルは「教育・保育実習ってどんなことするの?就職活動は […]
2025オープンキャンパスが始まります!
いよいよ、高松大学・高松短期大学の2025オープンキャンパスが3/22(土)から始まります。そのお知らせを収録するために、3/11(火)に保育学科の学生2名がRSK山陽放送のスタジオにお伺いしました。ドキドキしながらも、 […]
【水曜日は探究活動の日】第65回中・四国保育学生研究大会に参加します!-舞台練習⑤
こんにちは、今週11/27(水)がとうとう本番前の最後の舞台練習となりました。最後のせいか、いつも通りのような…でも、やっぱりいつもよりテンション高めのような、とても明るく元気で、笑顔いっぱいの良いエネルギーに満ちていた […]
「冬の親子ワークショップ」を今年も開催します!12月8日㊐(美術研究室)
毎年12月に恒例となっている「冬の親子ワークショップ」を今年も12月8日㊐に坂出市教育会館で開催します!今回は、主催者である坂出市文化振興課の職員方が素敵なチラシを作ってくれました! このワークショップは、対象である未就 […]
「ほいくのくに」準備作業!(美術研究室)10/31
高松大学・高松短期大学では、いよいよ11月2日・3日に大学祭が開催されます。その中で、保育学科では「ほいくのくに」という0歳から5歳までを対象とした子どもたち参加型のイベントを行います! 本格的な準備作業は、明日(11/ […]
2024大学祭「ほいくのくに」チラシができました!
秋に恒例となっている大学祭が、今年は11月2日㊏・3日㊐に開催されます。保育学科では、「ほいくのくに」という子ども参加型のイベントを行っています。その「ほいくのくに」チラシがようやく完成しました! 2号館がメイン会場で、 […]
まとめ:2024保育体験ツアーの様子
2024年度も無事に「保育者をめざす高校生のための保育体験ツアー」を開催することができました。6日間の高校生と子どもたちの楽しそうな様子と素晴らしい一日をまとめましたので、ぜひご覧ください! 参加してくれた高校生の皆 […]