こんにちは。保育学科の辻野です。セミも鳴き始め、猛烈な暑さになってきましたね!子どもたちは、もうすぐ楽しい夏休み! 今年は、3年に一度開催される「瀬戸内国際芸術祭」の年です。今回さぬき市が初めて、夏会期会場として参加する […]
お知らせ
こんにちは。保育学科の辻野です。セミも鳴き始め、猛烈な暑さになってきましたね!子どもたちは、もうすぐ楽しい夏休み! 今年は、3年に一度開催される「瀬戸内国際芸術祭」の年です。今回さぬき市が初めて、夏会期会場として参加する […]
こんにちは、保育学科です😄 私たちは、今年も第66回中・四国保育学生研究大会に参加します!現在、1年生5名と2年生5名の10名のグループで準備を進めているところです♪ ➡昨年の様子はこちら:【水曜日は探究活動の日】第65 […]
こんにちは、心理学研究室です! 今年もさぬきこどもの国で親子遊びイベント「はぐくみ×カレッジ」を開催してきました。前日に梅雨明けが報じられ、朝からの強い日差しで気温がぐんぐん上昇する中、私たち心理学研究室のみんなのテンシ […]
先日お伝えしました、美術研究室で行った七夕飾り。今日は、本校に隣接している認定こども園高松東幼稚園の2歳児クラスの子どもたちが仲良く手を繋いで散歩しながら見に来てくれました! いろんな色・形の飾りや短冊を見ながら、先生か […]
こんにちは。保育学科の辻野です。今週、1年生の「探究活動」の時間を利用して、特定非営利活動法人アーキペラゴ・代表理事である三井文博様を講師としてお招きし、アーキペラゴが行っている「芸術士活動」の理念と活動について詳しくお […]