お知らせ
キャンパスライフ

【水曜日は探究活動の日】1,2年生合同で探究活動しました②ー保育学科教員による1,2年生のための保育実技の披露

こんにちは、保育学科です!

前週4/16(水)の「2年生による1年生のための保育実技の発表会(https://www.takamatsu-u.ac.jp/hoiku/index.php/2025/04/30/post-3988/)」に引き続き、4/23(水)はなんとなんと!保育学科教員による1,2年生のための保育実技の披露です!これも初めての取組で、みんなワクワク♪期待に胸躍るぅ~😍って感じです。先生方もそんな学生の様子を見て、ぐぐっと気合十分ですっ🔥

保育学科には高い専門性と経験豊かな先生方がいらっしゃいます。今回はその中でも3名の先生方にお願いして、保育実技を披露していただきました。

ピアノに合わせて動くリトミック、言葉のリズム遊び、絵本と歌を組み合わせた読み聞かせ、パネルシアターやパペット人形が登場するお話会、紙芝居の演じ方指導等、どれもこれも素晴らしく、先生方が長年の経験で培われてきたもののスゴさを感じて、圧倒されつつも、「あんなふうにできるようになりたい」「絶対、子どもたちも楽しい」と素直に憧れて、「先生たちに教わりながらがんばってみよう」という前向きな気持ちになりました。そんなふうに導かれるのがまたスゴいっ🤩…『先生』ってほんと素敵な存在です。

先生方、ありがとうございました。1,2年生の皆さん、その気持ちで一緒にがんばりましょう!

🌟自分のために、みんなのために、そして、いずれは子どもたちのために🌟