4回目となる入学前ピアノレッスンを1月11日に行いました。今回は7名の入学予定の皆さんが参加してくれて、3名の教員が対応しました。
参加者の半分、4回中3~4回参加してきた人たちはレパートリーも少しずつ増え、指の動きもなめらかになってきたように見えます。初めて参加した人たちは最初の説明を聞いた後すぐにキーボードに向かい、各自のペースで子どもの歌の弾き歌いをめざしました。今回はゆっくりとしたおしゃべりタイムがとれなかったのですが、顔なじみになった友達同士、高校は違っても帰りながらのおしゃべりは弾んでいたようです。
簡易伴奏でもたくさんの曲に接しておくことで「弾き歌い」に抵抗なく入っていけます。練習の方法も自分なりのペースをつかむことができるので、昨年の受講生は、入学後の授業をとても順調に進めることができました。まだ参加したことのない人(特に初心者)は1回でも来てみませんか?お待ちしております!
