お知らせ
キャンパスライフ

模擬保育が始まりました。[美術研究室]

大学祭が終わりホッと息つく間もなく、美術研究室では1年生による模擬保育が始まりました。来年1月末から始まる保育実習に向けて、2年生から指導案の書き方や、援助の仕方などを教えてもらいます。研究室活動の時間に2名ずつが、模擬保育を行います。他の1年生や2年生が、子ども役になります。今回は、はじめにAさんが4才児を想定して「ステンシル」の製作をしました。それからBさんは、「フルーツバスケット」を同じく4才児を想定して行われました。

 Aさんは、画用紙にレースペーパーや葉っぱを置いて、タンポに絵の具をつけて製作しました。30分の中で、導入部分や製作、まとめなど綿密に計画されていました。材料や、道具の準備が大変だったと思います。

  Bさんは、「フルーツバスケット」を通じて、「協調性を育む」などのねらいを持ってのぞみました。子どもに扮した学生も楽しく、協力していました。ただ30分の時間では、活動が単調になった気がします。模擬保育後、AさんとBさんからの反省や、2年生、担当教員から助言がありました。こうした的確な助言をもらって、次回に活かせると思います。

 お疲れ様でした。

Bさんが、模擬保育で行ったフルーツバスケットの様子です。