お知らせ
授業内容

研究室活動(幼児教育研究室)

本日は幼児教育研究室の研究室活動の様子をお伝えします。

この日は2年生による模擬保育と1年生が作った保育教材の披露を行いました。

まずは模擬保育、4歳児クラスを想定した秋の虫を使ったかるたゲームを行います。

7月なのに秋の虫!?と思う人もいるかもしれませんが、今回は9月にある教育実習の研究保育で挑戦したいことを行います。保育の導入から中心となる活動、まとめまでを研究保育を想定しながら行いました。

模擬保育が終わった後は、反省会を行います。

実習の時のように研究保育をした学生から保育の説明を聞き、模擬保育に参加した子ども役の学生や教員が感想を言います。

2年生は今回の模擬保育の良かった点、改善点の要点をまとめて先生役の学生に伝えます。そんな2年生と教員の様子をみて、1年生は反省会の流れや自分の意見を相手に分かりやすく伝えることの大切さを学びました。

これから他の2年生、その後に1年生も模擬保育を行います。1年生が模擬保育をする時には2年生が指導役として助言を行います。1年生は先輩から大切なことをたくさん学んで冬からの実習に臨みます。

続いて1年生が作った保育教材の披露です。

それぞれが自分なりに考えて作成したスケッチブックシアターやペープサートを実演しました。お話や歌に合わせて動かしたり、なぞなぞのやり取りをしながら演じたり、中には仕掛けを工夫して作った教材もあります。子ども役の学生も、皆で歌ったり手拍子をしながら観ました。

こうした教材はいつでも、短い時間でもすることができるので、ちょっとした時間に子どもの前で披露することができます。

簡単に作れるものもあるので興味のある方はぜひ作ってみてください。