お知らせ
お知らせ

【続報①】6/27(日)は「はぐくみ×カレッジ」の日

いよいよ本番せまる中、心理学研究室では、小道具づくりや劇練習に励んでいます。今日は少しその様子をご紹介しようと思います。

この日は劇中で使う傘を製作中。透明のビニール傘に絵を描いているところです。描きたいイラストを傘の内側にセロハンテープで貼って、外側からポスカでなぞるように描くと、傘のお絵かき完成です♪

その他にも、虹やドーナツの制作もしました。何に使われるかはお楽しみに♪

みんな、それぞれの役割を一生懸命がんばってくれてありがとう!!

じゃあ、次は?この日は劇練習をしました。カラフルな衣装を身にまとって、みんなで作った小道具を使いながら、劇の流れや動き、セリフを確認しました。演技指導はさぬきこどもの国のスタッフの方です。ご指導のほどよろしくお願いいたします!

ところがどっこい、実際やってみると思い通りにいかないことばかり。。。少し落ち込みつつも、セリフをかんだら笑い、度忘れしたらヒントを出し合って(クイズみたいになってまた大笑いしたけど…)、失敗しても練習練習練習の積み重ね。「本番までに絶対がんばる!」…そんな学生の意気込みを感じました。

それではまた、今度は保育第2研究室の人形劇の練習風景を近いうちにご紹介します。どうぞお楽しみに!