こんにちは、中村です。今年梅雨入りした6/9(日)は、保育学科の毎年恒例の卒業生懇談会と、今年からスタートした卒業生フォローアッププロジェクトが開催された一日でした。
卒業生懇談会は、保育学科の就職支援講座のひとつで、保育学科を卒業し、保育職に就いて2~3年目の先輩保育者から「仕事のこと」「休日の過ごし方」「学生時代にしておきたいこと」「就職活動について」等をいろいろ教えてもらう貴重な機会になっています。2年生にとっては身近な話題で、真剣かつ熱心に参加していました。

そして、午後は卒業生フォローアッププロジェクト「大学生にもどろうの会」でした。卒後1,2年の卒業生を対象とした集まりで、久々に会った仲間や先生と語り合いながら、「また明日からも保育がんばろう!」と思える時間になりました。

卒業生の皆さん、来てくれてありがとうございました💖
これからも「香川の保育の未来」のために一緒にがんばりましょう🔥