こんにちは、心理学研究室です。
私たちは、6/26(日)にさぬきこどもの国で親子遊びのイベント「はぐくみ×カレッジ」を開催してきました!今年は「妖精と魔女-カラフルな妖精の森から色が奪われた!魔女から色を取り戻せ!」というテーマで、劇とゲーム遊びをしました。物語やセリフ、劇の衣装、ゲーム遊びとその小道具などなど、一から自分たちで考えたり製作したり、かなりのハードスケジュールで大変なときもありましたが、1年生のみんなに手伝ってもらいながら、なんとかイベント当日を迎えることができました。
午前と午後の部の2回開催で、その前後にリハーサルや反省会も行います。これまで一生懸命練習してきたけれど、不安でドキドキ…覚悟を決めて、最後の確認に励みます。


そして、いよいよ開場!親子の皆様が続々とこども劇場に入場してきます。そわそわしつつも、舞台裏はテンション高めでいい感じ💖


どうしても色を返してほしい妖精たち…魔女は「イヤだね」といじわるそうにして、なかなか色を返してくれません。妖精たちの「返して、ねぇ、返してよ」という言葉だけが響き渡ります。そうしているうちに、魔女のステッキが「どうしても返してほしいのかい?じゃあ私たちと勝負をしよう!勝負に勝ったら色を返してあげる!」と、またしてもいじわるそうに妖精たちに言います。妖精たちはとても不安げです。2人だけで4人の魔女と勝負するのは大変そう…そこで、妖精たちから子どもたちに「みんなも手伝ってくれる?」とお願いしたところ、子どもたちが元気よく「いいよ!」と答えてくれました。
さぁいよいよ魔女との勝負です🔥子どもたちと「エイエイオー!」のかけ声のもと、一斉にこども劇場を飛び出していきます!




魔女との4番勝負に挑んだ子どもたち…それぞれの勝負に勝って、色を1つずつ取り戻してくれました。そして、再びこども劇場に集合したところ…。








それでは、今回のはぐカレにお越しいただきました親子の皆様ありがとうございました。また、はぐカレの準備やリハーサルのために何度もご指導いただきましたさぬきこどもの国のスタッフの皆様にも心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました!