お知らせ
お知らせ

第1回オープンキャンパス(3/19)が開催されました

皆さん、こんにちは!

本日3/19(土)にとうとう2022年度オープンキャンパスがスタートしました。雨上がりのちょっぴり寒い朝でしたが、今は雲間から春の太陽が差し込んで、雨に洗われた草花がキラキラ光ってとってもきれいです。

第1回オープンキャンパスは、「大学・短大ってどんなとこ?」というテーマのもと、保育学科では「保育者になるための進路選択について-大学・短大・専門学校という学校選びのポイントー」についてお話しました。いろんな学校がある中で、自分に合った進路選択をするために、他校例を挙げつつも、「保育の高短」を猛アピール!!

新しく刷り上がったばかりの出来立てホヤホヤの2023大学案内(高松大学・高松短期大学 2023入学案内 (kagawa-ebooks.jp))を片手に学科説明を授業体験風に90分間お話しました。高校生もその保護者の皆様もとても熱心かつ楽しそうに聞いてくださって有難く、ぜひまたお会いしたいなぁと思いました。

これからの保育学科オープンキャンパスの予定は次のとおりです。リピーター大歓迎!! ぜひ全回参加のコンプリート受験・入学する高校生の皆さんをお待ちしております(^O^)/

そんな第1回オープンキャンパスと個別相談会の様子をタイムラプス動画にしてみました。初めての試みでドキドキワクワク( *´艸`) これでいいのかな?と思いつつ、はじめの第一歩なので温かい目でご視聴いただけると有難いです。

それでは、次回オープンキャンパスは5月21日(土)です。それまでに保育学科では学位授与式や入学式、授業開始などなど行事が目白押しです。その都度、いろんな話題を皆さんにお伝えしますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします(‘◇’)ゞ