この度、高松大学同窓会は設立25周年を迎え、卒業生も3,000名を超えるまでになりました。これを記念し、令和7年2月23 日にJRホテルクレメント高松で記念祝賀会を開催しました。祝賀会では、卒業生、現職の先生、退職された先生方をお招きして約90人が参加しました。塚本同窓会長の開会挨拶の後、佃学長からお祝いの言葉を頂戴し、出木浦副学長の乾杯の挨拶で会は和やかに始まりました。祝賀会では、吉本興業所属の「鬼としみちゃむ」(鬼沢さんは高松大学卒業生)が会場を盛り上げ、また、遠路高松に駆けつけてくださった先生、現在も大学で教鞭をとられている先生方を囲んだ同窓生の輪があちらこちらにでき、賑やかな楽しいひとときを過ごすことができました。
同窓生の皆様とは、令和7年11月初旬開催予定の令和7年度総会(大学祭同日開催)で、またお会いしてお互いの近況報告ができれば幸いです。
ご出席いただいた先生方
青木崇、糸目真也、稲井富赴代、植木英治、浮穴学慈、大藪和雄、川原亜津美、神部順子、佐竹勝利、竹田忠弘、田中良子、佃昌道、出木浦孝、林守孝、疋田光伯、福﨑至佐子、正岡利朗、松原勝敏、水嶋育、山口明乙香、吉田茂孝、脇屋潤一
(五十音順、敬称略、在職・退職教員含む)