ネジバナのおはなし 2022/06/10 ビオトープの水辺の横に小さなお花が咲いています。 近くで見ると こんなお花です。 ねじれているから「ネジバナ」 なるほど。 今日は、あまりなじみのないお花をちょこっとご紹介します。 ネジバナはラン科 ネジバナ属の小型の多年草で、湿っていて日当たりの良い、背の低い草地に良く生育します。開花時期は5月~8月で、5mmほどの小さな花を1個~3個花茎に密着させてつきます。 漢字で書くと「捩花」と書きます。そのままですね。 なんとも覚えやすいお花ですね。 ぜひ実物の捩れているところを見てほしいです。