2023年8月掲載の記事
サッカー部が全国大会へ出発!
今朝5時半頃から高松大学サッカー部のみんなが大きな荷物を持って正門に集まり始め、学長先生や運転手さんにご挨拶をして、バスに乗車。
総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントに出場するため、いざ出発!
初戦は9月1日(金)14時キックオフ。
岩手県営運動公園第1グラウンドで中央大学さんを相手に戦うって。
サッカー部のみんなガンバレ!!応援してるよ~
昨日の四国新聞社さんの取材の時もサッカー部のみんなは和気あいあい!
暑い中、取材をしてくださった四国新聞社さん、ありがとうございました。
掲載、楽しみにしてます!
この大会の試合もライブ配信で試合を観られるといいな。
一般財団法人全日本大学サッカー連盟ホームページ、チェックしてみよう♪
玉藻公園ライトアップ鑑賞♪
史跡高松城跡・玉藻公園のライトアップと夜間無料開放!
1日目の8月24日(木)、早速行ってみたよ。
先ずは東門の外から艮櫓(うしとらやぐら)を堪能。
緑色に照らされ、月と艮櫓と御堀の水面、すごく幻想的でステキ!
- 艮櫓(うしとらやぐら)
- 月と艮櫓と御堀
桜の馬場の横を進むと、赤・青・緑の光で桜御門が闇夜に浮かび上がる!
桜御門のライトはスマホで色を変えられるって。
- 桜御門(青)
- 桜御門(緑)
さらに、進んでみると・・・
披雲閣庭園がライトアップ&ミストシャワーで心なしかひんやりと。
園内には音楽が流れていい感じ。
「玉藻公園『夕涼み無料』18時~21時+桜御門&艮櫓ライトアップ19時~21時」は、8月26日(土)まで。
みんなも行ってみてね!
- 披雲閣庭園
- 披雲閣庭園
玉藻公園のライトアップと夜間無料開放!
みんな知ってる?
8月24日(木)~26日(土)の午後7時頃~午後9時頃、玉藻公園ライトアップ!
高松市キャンパスメンバーズ制度で、本学の学生さんは学生証を見せると普段から無料で入園させて貰えるけど、玉藻公園には行ったことある?
なんと、その期間中はライトアップの開始に合わせて東門と西門が無料開放される!
家族や学外のお友だちを誘って行ってみてもいいかも。
本学に在籍する学生さんは、学生証を見せると無料で利用できる施設が他にもたくさんあるみたい。
大学の掲示板にキャンパスメンバーズ制度のことが書いてあったなぁ・・・
保育学科Summer Festivalで流しそうめん♪
保育学科1年生の探究活動の一環で学生がお疲れ様会を企画したよ。
夏の日差しの下、みんなで流しそうめん!
流しそうめんの前に水風船を使ったゲームをして涼を取り、暑い中でも元気いっぱい!
「おいしい~」と「楽しい~」と口々に楽しそう♪
夏休み前のひととき・・・