Topics

5月28日 経営学部「キャリア開発演習Ⅰ」成果発表会を実施

経営学部のキャリア開発演習Ⅰ(担当:蓮井教授、髙塚教授)では、「働く意義」を学ぶとともに職業観を養うことを目的に、企業経営者ご自身の経験に基づく講話を伺う機会を設けています。
5月28日(水)に、過日実施した講話を通じて何を学んだかを報告する「成果発表会」を実施しました。学生らは、作成したスライドを活用しながら、職業人としての心構えや仕事への姿勢、これからの学生生活の送り方について、自らの考えを発表しました。
学生の心には「失敗は経験」「失敗の中に学びがある」「やらない後悔より、やる後悔」「幸運の女神には前髪しかない」など、企業経営者の皆さんから伺った言葉が心に刻み込まれたようです。また、「社会に出ることへの不安が少し減り、働くイメージがより明確になった」「何事も諦めずに継続することを心掛けたい」「挑戦しない選択は後悔に繋がることを学んだ」「自分の人生に責任を持ち、自分自身の意思で歩むことの大切さを痛感した」などの意見も披露されました。

Topics掲載年別表示


大学 発達科学部 子ども発達学科 経営学部 経営学科

大学院 経営学研究科

短期大学 保育学科 ビジネスデザイン学科